営業時間短縮 延長のお知らせ
プラザイン水沢では、新型コロナウイルス感染症の拡大ならびに政府による緊急事態宣言の発令により、お客様と従業員の健康と安全のため、レストラン(きくすい水沢本店・きくすい北上店・カトルセゾン)を、5月14日(木)まで営業時間の短縮を延長させていただきます。
また、一部店舗に於いて限定メニューとなっております。詳しくは各店舗へご確認ください。
お客様におかれましては、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
プラザイン水沢では、新型コロナウイルス感染症の拡大ならびに政府による緊急事態宣言の発令により、お客様と従業員の健康と安全のため、レストラン(きくすい水沢本店・きくすい北上店・カトルセゾン)を、5月14日(木)まで営業時間の短縮を延長させていただきます。
また、一部店舗に於いて限定メニューとなっております。詳しくは各店舗へご確認ください。
お客様におかれましては、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
「現在、こちらの商品は取り扱っておりません」
プラザイン水沢では「お弁当」から家族みんなで囲める「卓盛」、ホームパーティーにも利用できる「オードブル」や「ピザ」まで、お持ち帰り・デリバリーメニューを豊富にご用意!!
お客様からのご要望により、更にラインナップを増やしました♪
ご注文しやすく、商品番号を記載いたしました!!
ご注文は前日正午までにお願いいたします。
お届けは3,000円以上のご注文で無料配達いたします♪(お届け場所は奥州市・金ヶ崎町内と限らせていただきます。)
ご来館受け取り特典として、当社500円のお食事券をプレゼント!!
表示価格は消費税が含まれておりません。軽減税率対象商品ですので、表示金額+8%となります。
市場の状況により内容が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
ご予約はお電話で365日・24時間対応いたします。
お問合せは ☎0197-51-1650 プラザイン水沢まで!!
新型コロナウイルス感染症に罹患された方およびご家族・関係者の皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
また医療従事者はじめ感染防止にご尽力されている皆様に、深く感謝申し上げます。
プラザイン水沢では、新型コロナウイルス感染症の拡大ならびに政府による緊急事態宣言の発令により、お客様と従業員の健康と安全のため、レストラン(きくすい水沢本店・きくすい北上店・カトルセゾン)を、4月27日(月)~5月6日(水)まで営業時間を更に短縮させていただきます。
また、一部店舗に於いて限定メニューとなっております。詳しくは各店舗へご確認ください。
お客様におかれましては、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご来店を予定しておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します
「現在、こちらの商品の一部は取り扱っておりません」
プラザイン水沢では「お弁当」から家族みんなで囲める「卓盛」、ホームパーティーにも利用できる「オードブル」や「ピザ」まで、お持ち帰り・デリバリーメニューを豊富にご用意しております!!
📻 現在『奥州エフエム放送』でお伝えしている詳細情報です 📻
お届けをご希望の際は3個より3日前までのご予約制となります。(お届け場所は奥州市・金ヶ崎町内と限らせていただきます。)
・前沢牛入りハンバーグ弁当 ・地養豚カツ弁当 ・国産鰻蒲焼き弁当はご注文いただいてから1時間以内にお持ち帰りいただけます。※きくすいの営業時間内に限らせていただきます。
【事前ご予約のメニュー】
「きくすい弁当(松・竹・梅)」「華風弁当」はご自宅でのおもてなしや企業・団体様の総会後の昼食によくご利用いただいております。お弁当は3個より奥州市・金ヶ崎町内限定でお届けしております。
「プラザの宅配便」や「卓盛料理」は、ご家庭での家族宴会や母の日のプレゼントとしても最適です♪
「プラザ弁当(松・竹)」はご自宅でのご法要にもご利用いただいております。
「ピザ」(2種類)と「ハンバーグ弁当」はお子様のいらっしゃるご家庭に、とても人気です!!
【事前ご予約メニュー】はご利用日の3日前までにご注文ください。3個より、ご希望の場所(奥州市・金ヶ崎町内に限ります)へお届けいたします。
表示価格は消費税が含まれておりません。軽減税率対象商品ですので、表示金額+8%となります。
市場の状況により内容が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
ご予約はお電話で365日・24時間対応いたします。
お問合せは ☎0197-51-1650 プラザイン水沢まで!!
日頃よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当店は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、お客様および従業員の安全確保のため、当面の間、以下の様に変更させていただきます。
お客様各位におかれましてはたいへんご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
期間:4月13日(月)~当面の間
変更内容:
「きくすい水沢本店」
<営業時間>
昼営業:A.M.11:30〜P.M.3:00(ラストオーダーP.M.2:00)
夜営業:P.M.5:00~P.M.8:30(ラストオーダーP.M.8:00)
定休日の変更はございません。(毎週水曜日)
「きくすい北上店」
<営業時間>
昼営業:A.M.11:30〜P.M.3:00(ラストオーダーP.M.2:00)
夜営業:P.M.5:30~P.M.8:30(ラストオーダーP.M.8:00)
定休日の変更はございません。(毎週火曜日)
<営業時間>
モーニング:A.M.6:30~A.M.9:30(最終入店A.M.9:00)
ティータイム:A.M.10:00~P.M.5:00(ラストオーダーP.M.4:30)
定休日:ティータイム・ランチタイムは毎週月曜日
※ティータイムも月曜日はお休みとさせていただきます。
日頃は、プラザイン水沢ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのため、プラザイン水沢ホームページの一部サービスがご利用頂けません。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
対象:
・プラザイン水沢ホームページ、ご宿泊予約システム
メンテナンス日時:
2020年4月15日(水曜日)23:00~
2020年4月16日(木曜日)12:00まで
上記の時間帯にサービスシステムの停止がございます。
尚、お電話でのご予約は可能です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」すべく、「健康経営優良法人認定制度」の設計を経済産業省が行っております。
日本健康会議により、「健康経営優良法人2020」として、大規模法人部門に1481法人(うち500法人を「ホワイト500」とする)、中小規模法人部門に4723法人が認定されました。(2020年3月2日リリース)
健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
岩手県では中小企業31社が認定いただき、プラザイン水沢もその中の1社として認定いただきました。
新型コロナウイルス感染症に対する当社の取り組みに関しまして
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
プラザイン水沢では、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策を行って参りましたが、新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を踏まえ、お客さまならびに従業員の健康と安全のため、下記の通り対策を強化いたします。
お客さまには何卒ご理解ならびにご協力を賜りますようお願い申し上げます。
主な取り組み概況
【ご宿泊】
・フロントカウンターには消毒液を設置しております。
・チェックイン時に抗ウィルス機能の高い『VBおしぼり』をお渡ししております。
・客室清掃時には換気・アルコール消毒を実施しております。
・お客さまの健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、フロントスタッフにおきましてマスクを着用させて頂いております。
・ドアノブ・扉・エレベーター内のボタン等、お客様の触れる機会が多い箇所のアルコール消毒頻度を従来以上(1時間に1度)に増加いたしました。
・各フロアのエレベーター付近に消毒液を設置し、お客さまによりご利用頂きやすい環境整備に努めて参ります。
・朝食会場のトング・スプーン等、多くのお客さまに触れる 頻度の高い調理器具については、交換頻度を向上させ、衛生管理を今まで以上に徹底しております。
【レストラン】(きくすい・カトルセゾン)
・店舗入り口付近に消毒液の設置し、お客さまによりご利用頂きやすい環境整備に努めています。
・テーブルはアルコール消毒を実施しております。
・ご提供のおしぼりは抗ウィルス機能の高い『VBおしぼり』に変更いたしました。
・トング・スプーン等、多くのお客さまに触れる 頻度の高い調理器具については、交換頻度を向上させ、衛生管理を今まで以上に徹底しております。
・お手洗いにも消毒液を設置しております。
【ご宴会場】
・各会場入り口付近に消毒液の設置をし、お客さまによりご利用頂きやすい環境整備に努めております。
・各フロアのお手洗いにも消毒液を設置しております。
・ドアノブ・扉・階段の手すり・エレベーター内のボタン等、お客様の触れる機会が多い箇所のアルコール消毒頻度を従来以上(1時間に1度)に増加いたしました。
・ご提供のおしぼりは抗ウィルス機能の高い『VBおしぼり』に変更いたしました。
・トング・スプーン等、多くのお客さまに触れる 頻度の高い調理器具については、宴会中であっても交換頻度を向上させ、衛生管理を今まで以上に徹底して参ります。
・お客さまよりご要望を頂戴した場合、一般宴会・婚礼の接客スタッフについても、マスクを着用させて頂きます。
・送迎バスはお客様ご利用ごとに消毒、拭き掃除を実施しております。
【全館での取組み】
1、消毒液の設置数増強
各フロアの消毒液の設置数を増強し、お客さまによりご利用頂きやすい環境整備に努めて参ります。
2、定期消毒の推進
ドアノブ・扉・階段の手すり・エレベーター内のボタン等、お客様の触れる機会が多い箇所のアルコール消毒頻度を従来以上(1時間に1度)に増加いたしました。
3、接客時のマスク着用
お客さまの健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、一部接客スタッフにおきましてマスクを着用させて頂いております。
4、お客さまへのお声掛け強化
ご体調が優れないと従業員が判断した場合、従来以上に積極的にお客さまにお声掛けさせて頂きます。
5、出勤時の体調チェックの励行
出勤時、全員の健康申告を義務付けしております。体温が37.5度以上の場合、また、体調が優れない当該従業員は原則出社禁止といたします。
6、対策本部の設置
体調不良者が出た場合、対策本部が直接当該従業員の体調ならびに状況を監理する体制を導入いたしました。
7、不要不急の外出・会合出席の禁止
従業員については、不要不急の(国内・海外含めた)出張ならびに複数名での会食、会合への出席を原則禁止といたします。 また、公私を問わず、海外渡航を当面の間禁止いたします。
8、関係者以外の入館抑止策
一部営業所に関しては、婚礼・宴会の催しがない場合、各フロアの監視体制をより一層強化して参ります。
9、在宅勤務及び有給休暇取得の奨励
業務状況を見極めた上で、在宅勤務及び有給休暇の取得を積極的に奨励し、従業員の感染ならびに拡大リスクの抑制に努めて参ります。
お客さまへのお願い
・お客さまに当施設をご安心してご利用頂けるよう、ご入館・ご入店時のアルコール消毒へのご協力をお願いいたします。
・発熱されているお客さま、また、体調の優れないお客様は、大変申し訳ございませんが、
ご来舘/ご入店をご遠慮頂きますよう お願い申し上げます。
・感染ならびに拡散防止のため、従業員へのマスク着用を一部認めております。
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
・体調が優れない場合は、お近くのスタッフまでその旨お申し出ください。
*なお、上記については今後の行政機関および業界団体からの要請等に伴い、変更となる可能性がございます。
その際は、改めて皆様にご報告差し上げます。
新型コロナウイルスに関連した感染症について、お客様と従業員の安全を守るために当ホテルでは下記の対応を行っております。
お客様におかれましては、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
1.感染症防止対策として館内各所に「アルコール手指消毒剤」をご用意しておりますので、ご利用ください。
2.発熱、咳などを発症された際は、速やかにホテルフロントまでお知らせください。
3.感染症防止のためにスタッフがマスクを着用している場合がございます。予めご理解のほどよろしくお願いいたします。