BLOGS

≪6月まで延長します≫

何となく風が湿ってきたこの頃。
梅雨ももうすぐそこまで来ているのでしょうか?

前回ブログでもご紹介させて頂きました、【及源鋳造さん】、【マルヨウさん】、【岩谷堂クラフトさん】、【m worksさん】の作品。
当初は5月いっぱいまでの販売を予定しておりましたが、大好評につき6月いっぱいまで販売を延長することになりました~!!!

在庫が少なくなっているものもありますが、作家さんが頑張って追加で作って下さっています。
奥州市のこだわりが詰まった名品を気軽に♪直接♪手に取るチャンスですよ!
ホテルにお越しの際はフロント脇のお土産コーナーものぞいてみて下さい。

心も身体も晴れに!梅雨に負けない食事٩( ᐛ )و

もうすぐ6月、雨の日が続く梅雨の時期が来ます。
雨の日は 片頭痛や だるさなど、体調面に悪影響が及ぶ事もあります。
憂鬱な 体調不良、少しでも軽減したいものですね。
そんな梅雨の時期にオススメな食材3品ご紹介します。

①疲労回復に効果的な 『鶏肉』
②むくみや食欲不振に良い『スズキ』
③利尿効果あり、体の除湿、『トマト』

さぁ、カトルセゾンの6月の日替わりランチ、どの日に どの食材が使われているでしょう!

ちなみに…トマトはサラダバーでも 毎日出ていますね。

憂鬱な梅雨の時期、食べ物にも気を使って、乗り越えていきましょう!

\HPがスマートフォン対応になりました/

いつも弊社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

この度、ホームページをスマートフォンでの閲覧でも見やすい様に対応いたしました。

皆様により快適にホームページを使っていただけるように、よりいっそう充実したものにしてゆきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

http://www.plazainn.jp/

 

 

 

地元産の旨い焼酎

これまで、飲み放題メニューからたくさんのお飲み物をご紹介しましたが、今日は米焼酎のえさし乙女をピックアップ!

米焼酎えさし乙女は、

江刺金札米ひとめぼれを原料としており、

米の旨みと香りが活きた贅沢ですっきりとした味わいです。

また、癖がないためとても飲みやすいです。

江刺の米づくりは、江刺全域で特別栽培を実施しており

播種時から収穫時まで生産者が使用する農薬を統一・限定しているそうで、

そんな江刺のお米と球磨の天然水で仕込んでいるそうです。

ビールの次は、焼酎を飲むという方もたくさんいるのではないでしょうか?

焼酎は米焼酎の他に芋、麦もご用意しております。

地元の味が楽しめるのもプラザイン水沢の魅力ですね!

6月限定のお食事です〜きくすい北上店〜

もう晩春どころか夏の気温になってしまって、そろそろ梅雨にっ!

梅雨といえば紫陽花が頭に浮かびます。

本当の紫陽花はまだ咲いてないのですがきくすい北上店では一足先に味彩(あじさい)膳が登場致します。

味彩膳
限定10食 2000円(税込)
6月1日〜6月30日迄

きくすいの味を少しづつ沢山の種類を味わえます!

写真には乗っておりませんが、ご飯が日替わりで味付けご飯や、マグロご飯等になりますっ!!

期間限定のお味をご賞味下さいませ。

締め切りまであとわずか!!

今日はあいにくの雨ですが、来月7日はプラザイン水沢杯ゴルフコンペ。当日は晴れることを今から祈っております☆

締め切りが今月31日(水)と迫ってまいりました。

みなさん申し込みはお済みでしょうか??

今日は会場となる栗駒ゴルフクラブのご紹介を少しさせていただきますね。

ゴルフをさせる方なら言わずと知れた・・・といったところかもしれませんが(^^;)

栗駒国定公園の裾野に広がるこのゴルフコース。もちろん大自然の中にありますよ。

樹齢40年以上のアカマツはすべて自然林であり、造形もほとんど手を加えることなく微妙なアンジュレーションを残し、フラットで格調高いコースと言われております。

焼石連峰や駒ケ岳、遠くは奥羽山脈を望む雄大な景観。

隣には、永岡温泉夢の湯もありますよ。

というわけで、、、

みんなでゴルフいかがですか??

 

お問合せ・お申し込みは

営業部直通⇒0197-51-1650 まで

お待ちしております。

*【とっておきの癒しアイテム】*

毎日暑い日が続いていますね~!!
皆様体調は崩されていませんでしょうか?

本日ご紹介したいのは癒し効果抜群!!!
奥州市で活動するm worksさんのボタニカルキャンドルです。

ボタニカルキャンドルとは?
ドライフラワーなどをワックスに溶かし込んだり、装飾したキャンドルの事です。

m worksさんのボタニカルキャンドルは1点1点が手作り。
ブリザードのコケなどのグリーンを下にして野原のように表現しているのが特徴です。
植物の種類や色によって風合いが変わってすごく素敵なんです。

ボタニカルキャンドルと並んで人気なのがアロマワックスバーです。

このアロマワックスバーは香りが全て違います。
香りは約1ヶ月程持続しますが、香りがなくなったら自分の好きな香りをたらしてまたお使い頂けます。

夢見るピノキオでも紹介された事があるこのキャンドル。
作っている作家さんは当社で結婚式を挙げられた新婦様なのです!!!

キャンドルは身体と脳のストレスを和らげる効果があり、リラックスをした時間を過ごすのにうってつけのアイテムです。
最近ちょっと疲れているな~と感じる方は自分へのご褒美に。
大切な方へのプレゼントにも喜ばれる事間違いなしですよ~!

5月いっぱいまでフロントで販売しております。

*こだわりの春野菜を堪能!*

昨日は イベント、「春の農園ランチ」がカトルセゾンで行われました。

その様子を 皆様にも少しだけお見せします!

お土産として販売もされていた、これらのお野菜が…

 

こんな素敵なお料理に!

ちなみに 今回は野菜だけでなく、初の 手作りパンも並んでいました♪

 

更に、今回は 上野総料理長が実演!

「赤米入り大根ロールサラダ鮨」の作り方を披露していました!

コツは巻く時にぎゅっと力を入れる事だそうです…

そしてお客様 数名にも作って頂きました~♪

顔出しNG…なので、お手元だけ。

撮影されて 集中できなかったかもしれませんが、皆さん総料理長と同じくらい 美味しそうに作っていました!

ご協力ありがとうございます^^*

スーパーやレストランでは 実際に作る、農家の方や、調理の方の顔は 見えないです…

その方々と交流しながら 食事 出来るのは とても貴重な機会ですね!*°

きくすいでお腹も心も満足に!

毎週火曜日!きくすい水沢店のランチタイムでとってもお得なメニューがあることご存知でしょうか!?

その名も【満足ランチ】

※写真は先週(5月16日火曜日)の刺身定食

先週の刺身定食の内容ですが

本マグロ・ サーモン・甘海老・ 金目鯛・ 鱸・ 相並女・平目・ ソイ ・焼き帆立 ・サゴシ

と、10種類もの刺身が楽しめます。

こちらの定食にコーヒーが付いて…なんと!!¥1,200(税別)と破格のお値段で提供しております。

明日、5月23日火曜日は【寿司定食】の予定です!

ランチタイムのみ限定10食での提供でございますのでお早目のご来店をおまちしております♪

プラザでしか飲めないワイン

今日ご紹介するのは飲み放題メニューの中にあるワイン!

ソルイマールというワインで、市販されておらずプラザイン水沢の宴会場でしか飲むことができないワインでございます!

ソルイマールとはスペイン語で「太陽と海」を意味する言葉です。

チリの豊富な日照量をもたらす太陽。
冷たい海風をもたらす海。
その二つの恵みを受けた果実味溢れる味わいとなっています。

赤ワイン白ワインどちらもご準備しております。
もちろん、ビールやソフトドリンク、カクテルもご準備しております。
こだわりのプラザの料理とお飲みもので心もお腹も満腹間違いなしです!

...155156157158159...