満足ランチ!毎週火曜日です!
きくすい水沢店では、毎週火曜日「満足ランチ」と題して、お昼限定10食1,300円(税別)の特別なランチをご提供しております。
本日14日の満足ランチはこちら↓↓
お刺身定食です!10種類以上のお刺身を、火曜日限定このお値段で販売致します!
来週火曜日はお肉の日です。
お目当ての方はお早めのご来店を
おすすめ致します。
きくすい水沢店では、毎週火曜日「満足ランチ」と題して、お昼限定10食1,300円(税別)の特別なランチをご提供しております。
本日14日の満足ランチはこちら↓↓
お刺身定食です!10種類以上のお刺身を、火曜日限定このお値段で販売致します!
来週火曜日はお肉の日です。
お目当ての方はお早めのご来店を
おすすめ致します。
このたび岩手県より、『いわて地球環境にやさしい事業所』の二つ星☆☆認定をいただきました!!
これは、二酸化炭素排出抑制措置を積極的に講じている事業所を認定し、広く県民に紹介することにより、地球温暖化対策の積極的な取り組みを広げていくことが目的の制度です。
弊社ではかねてより地球温暖化対策のための措置を継続的に実施しており、その取り組みが評価され今回二つ星をいただくことが出来ました。
具体的な取り組みとして、
・「おうしゅうエコ事業所」に登録し、数値目標や取組結果等の公表による具体的な活動
・アイドリングストップやエコドライブの職場研修及びエコドライブ徹底の啓発
・通勤用マイカーの低公害車化の啓発
・「県南地域エコドライブ宣言」をしエコドライブを推進
などが挙げられます。
楽しい飲食のための食材は、自然からの恵みによってもたらされるものなので、環境保護は当然のことであると考えています。
これからも出来ることを続けて、企業文化と出来るよう努力してまいります。
本日は、きくすい両店舗からのお知らせです。
【きくすい水沢店】
きくすい水沢店です。
11月に入り、きくすいでは新たに「鴨すきそば」をご提供しております。
熱々のお出汁に、鴨肉・お蕎麦を入れて、お好みの具合で食べていただく品となっております。
食べた方からは、
「自分で調理できるのがいい。」
「鴨肉が食べやすくて美味しい。」
等々ご意見頂いております。
通常2200円のところ
今月限定15%オフ価格で、1870円となっております。
昼、夜10食限定となっておりますのでこの機会に是非!
【きくすい北上店】
当店の庭の木々が赤みを帯びたり枯れ落ちたりしていて
すっかり秋を感じるようになりました。
今ならテーブルの席では紅葉を眺めながらお食事をすることが出来ます!
さて、きくすい北上店では先日お知らせした通り、11月1日よりおすすめのお膳として
『白ゆりポークすき焼き膳』を販売しております!
白ゆりポークすき焼き膳 1,600円(税別)
【11月中のみ15%オフの1,300円(税別)、昼夜各10食限定】
大きくカットされた白ゆりポークをすき焼きにしてお召し上がりください!
徐々に寒くなる、これからの時期にピッタリのお膳となっております!
販売開始から本日で10日ほど経過致しましたが、お客様からは大変ご好評を頂いております!
時にはあっという間に10食売り切れてしまう時も…
お目当ての際はお早目のご来店をお勧めいたします!
一気に寒さも強まり、山の方には雪も見えるようになりました。
皆様、風邪などひいておりませんでしょうか?
さて、毎年大人気のプラザのおせちが今年も予約開始となりました。
特にいち早く予約が殺到するのがこちらの年越し弁当!
年末にはちょっと豪華なお弁当で年越しをと、大人気のお弁当です。
1人前で税込5,400円
数量限定となっております。
リピーター続出のこちらのお弁当をぜひ皆様お試しください✨
本日はフロントより新商品のご紹介です。
奥州市胆沢区小山製麺様より【そば処東家(あずまや)監修わんこそば】が入荷しました♪
わんこそばとは盛岡市や花巻市を中心に伝わる岩手県の名物料理の一つで、「盛岡じゃじゃ麺」「盛岡冷麺」と並び「盛岡三大麺」と呼ばれています。
わんこそばの「わんこ」とは、岩手の方言でお椀を意味し、料理店では熱いそばつゆをくぐらせ小分けにされたそばを、お給仕さんが掛け声と共にお客さんのお椀に入れ、食べ終わるたびに同じお椀に次々とそばを入れ続け、お客が満腹の合図としてお椀のふたを閉めるまで連続して食べ続けるというのが基本となっています。
この商品は、創業明治40年、盛岡でそば専門店として暖簾を守り続ける老舗【東家】さんが監修したもので、鰹・煮干だしのそばつゆが付いています。
夏はざるで冷たく、冬はかけで暖かく、老舗の味をご家庭で手軽にお楽しみ頂けます!
価格は1袋2人前入、540円(税込)。
フロントのお土産コーナーで販売しております。
今年は厳選された5種類のケーキをご用意してございます🍰
クリスマスには外せない生クリームケーキ、生チョコ…!
クリームが苦手な方でも美味しく食べられるフルーツタルト…!
チョコチップ入りで濃厚な味わいのガーナショコラ…!
上部はオシャレな模様のホワイトチョコになっており、さっぱり甘さ控えめで召し上がりやすい仕上がりのレアチーズ…!
尚、ガーナショコラとレアチーズは人数の少ないご家庭やプレゼントにも選びやすい4号サイズでご用意してございます。
また、お引き渡し可能日時につきましても、ご都合の付けやすいよう、22日(金)〜25日(月)の4日間になっております。
家族や大切な方と過ごすクリスマスをカトルセゾンのケーキで 美味しい想い出に彩ってみるのはいかがでしょうか。
お問い合わせ、ご予約はこちら↓↓
TEL 0197-25-8811(代表)
FAX 0197-25-8819
この度、10月26日に開催された”いわて働き方改革セミナー”にて、「いわて働き方改革アワード最優秀賞」を受賞させていただきました!
※地元新聞である岩手日報さん(10月27日掲載)にも取り上げていただきました!
約130人が参加した当セミナーでは、働き方改革を積極的に推進する県内企業の事例紹介や講演を通して、企業の生産性向上や人材確保など、問題提起されやすいテーマに沿いながら取り組みの重要性を再確認しました。
受賞理由としては、
・その時の状況に応じた柔軟な勤務体制を実現できる「雇用タイプ選択制度」
・直近10年間で出産・育児による女性スタッフの離職がゼロ
などが評価されました。
弊社からは、佐々木美幸サービス担当トレーナーが取り組みのスピーチをさせていただきました。
仕事を続けていくうえで大事なことはなにかを常に考え、働くスタッフの声を実現させていくことが、働き方改革につながったのではないでしょうか。
三連休の中日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今年も間もなく忘年会のシーズンがやってまいります!
当館でも忘年会プランが揃いましたのでご紹介させていただきます♪
今年のプラザの忘年会プランは『鍋で勝負!!』お好みの鍋が各プラン選べる内容となっております♪
【ご宴会場】
宴会場のプランは「牛もつ鍋」「お肉と魚介のキムチ鍋」「豚肉と野菜の豆乳鍋」の3品からお好みのお鍋が各プラン選べます♪また、上記プランに+1,000円で前沢牛のすきやきをチョイスできるのも魅力ですよね!
お問い合わせは宴会課…0197-51-1650
【きくすい水沢本店】
きくすい水沢本店は卓盛り料理5品+「胆沢産地養豚の胡麻豆乳鍋」「鰤しゃぶ鍋」「チゲ鍋」の3種類からお好みの1品が選べるプランで、お一人様¥3,000(税別)飲み放題も別料金で付けられますので、忘年会がてらお食事会としてもご利用になれます♪
お問い合わせはきくすい水沢店…0197-47-6521
【きくすい北上店】
続いてきくすい北上店の忘年会プランのご案内です!
今回は、いつものお刺身盛り合わせや野菜のサラダに加えて『選べる鍋2種類+うどんもしくは中華麺』がセットになっています!
キムチ鍋や寄せ鍋などの王道なお鍋や、女性に嬉しいヘルシー野菜鍋など、9種類の鍋をご用意しております!
お仲間の皆様とお鍋の食べ比べをしてみてはいかがでしょうか!?
お問い合わせはきくすい北上店…0197-62-0022
お好みの会場で!お好みのお鍋で!忘年会を楽しんでみてはいかがでしょうか!?
ご予約承り中です!お問い合わせ、ご予約お待ちしております♪
先日10月20日(金)から22日にかけて、一関市で「一関・平泉バルーンフェスティバル2017」が開催されました。
2011年から東日本大震災復興支援で始まったイベントで、今年で6回目の開催。
2015年より全5戦で開催される「熱気球ホンダグランプリ」の開催地にもなっています。
競技は「タスク」と呼ばれる、数種類の競技の中から、その日の風の状況・見通し等を判断し、大会運営から「タスク」が発表されます。
基本的に早朝と午後の2回競技が行われ、1回のフライトで、2つ~3つのタスクを組み合わせて競技が行われます。
しかし、今年はあまりにも天候に恵まれない年になってしまいました。
10月20日の競技は朝・午後共悪天候で中止。メインイベント会場での体験搭乗や地上係留も降雨と風の為、中止になってしまいました。(関連イベントのみの開催)
翌21日もすっきりしない天候でしたが、朝・午後共、無事競技フライトが行われました。
早朝のフライトでは、3つのタスクで競われ、その内の一つ「フライ・イン」という競技を観戦しました。
運営が定めたマーカー投下地点から一定以上離れた任意の地点より離陸。マーカー投下地点を目指してフライトするという競技。
マーカー投下地点付近で待機し、飛来する熱気球を観戦・撮影しました。
読みが外れて、第一タスクを諦めた気球や、近くの電線ギリギリまで降下して来る気球もあり、スリリングな展開となりました。
21日の夜には「バルーンイリュージョン」というイベントも行われましたが、やはり悪天候の為、気球は膨らませることが出来ず、バーナーのオン・オフだけだったとのこと。(私は仕事で見られませんでした。)
22日も結局悪天候で、競技・展示・体験搭乗は中止になりました。
毎年10月に開催されるイベントですので、毎年楽しみにしているイベントです。
来年も開催されるものと思います。天候に恵まれるよう祈りましょう!
今日は ハロウィンですね
皆さん お楽しみでしょうか?
おばけに お菓子を あげないと イタズラされちゃいますよ♪
ハロウィンを 楽しんだら、
次に 楽しむ イベントは…??
そう! 『 🎄🎅 クリスマス 🎅🎄 』 ですよね☆
今年も カトルセゾンで、
クリスマスケーキの販売を 行います!
定番の 生クリームや、チョコレート、レアチーズなどなど……
クリスマスを彩る ケーキを ご用意する予定です!
詳細は 後日 お知らせします♪
お楽しみに~~☆☆
■□カトルセゾン 11月ランチ営業 お知らせ■□
■イベント開催日
16日(木) 12:00~ 秋の農園ランチ
秋の新鮮野菜を ビュッフェスタイルで 楽しめるイベントです♪ 前売券 好評 販売中!
■定休日
6日(月)、13日(火)、20日(月)、27日(月)
※ 毎週 月曜日は ランチ営業 定休日です。
■営業時間 変更日
3日(金) 11:30~13:30 (ラストオーダー13:00)
5日(日) 11:30~14:00 (ラストオーダー13:30)
25日(土)11:30~13:30(ラストオーダー13:00)
※貸切のご予約がある為、営業時間を 短縮させていただきます。
予めご了承くださいませ。